伝記読書の最大の効用は、「これだっ!」と言う人物をひとり、あるいは数人見つけ出し、狭く深く知ることで、違う土地・違う時代に生きていた人物の些細な具体的エピソードが、自分自身の生活と地続きであることに気づき、雷に撃たれるような衝撃を受けること、にあります。

ARTICLES
文章を書きたい、もっと上手くなりたい、
でも、具体的に、どうすればいいのか……?
文章を書き始め、完成へ導くための戦略はもちろん、
執筆のモチベーションの維持の仕方までレクチャーします。
最高度の知性を持っていた人たちを味方につけるというのは、頼もしいものです。
人間の過去をよく知りながら、時代に流されず、常に新しい、思考の最先端を発明し続けた人々の協力を、本というかたちでいつでも得られるのですから。
哲学書を自分の味方につける具体的な方法とアドバイスを書きました。
ノートを取ることを「ノート・テイキング」と言います。
ノートの書き方を教わる機会は意外と少ないですが、使い方によっては、問題解決や創造のための最高の道具にすることができます。
管理人の失敗談も交えながら、ノートの書き方を研究してみましょう。