コンテンツへスキップ

彗星読書倶楽部

彗星読書倶楽部は、「ゼロの立場」から読書の可能性を広げるためのサイト&プロジェクトです。

  • トップページ
  • 彗星読書倶楽部について
  • 読書会
  • 管理人について
  • お問い合わせ

タグ: 人文学

人文学を味方につける

人文学を自分の味方につける最初の方法

2019年2月15日 彗星読書倶楽部 人文学を味方につける

その人の立場や知的レベルを問わず、人文学を自分の味方につけたいなら、するべきことはひとつ。 本を読むこと。 もうこれだけです。 しかし、本を見つける方法次第で、人の知識の質は左右されます。 今回は、まったく予備知識のない

もっと読む
人文学を味方につける

人文学とは何か

2019年2月15日 彗星読書倶楽部 人文学を味方につける

人文学って何だ? 大きめの書店に行くと、「人文書」というコーナー名が書かれていることがあります。 これは「人文学」という学問の分類のひとつが由来です。 文学、歴史学、哲学、宗教学などが「人文学」とされていて、「人文書」は

もっと読む

歴史を味方につける

2018年10月2日 彗星読書倶楽部 人文学を味方につける

歴史の本は強力な味方となるでしょう。
しかし、情報量は膨大。
どのように利用すべきか、本の選び方と、読解の仕方を紹介します。

もっと読む

ド文系の人間だけど数学を理解したい。(1)

2018年9月4日 彗星読書倶楽部 数学

高校の頃、ひどい数学アレルギーで、教科書は全部捨てた。
でも、今なら対峙できるかもしれない。それも、人文学のアプローチで。
管理人は、数学を学び直すことにしました。

もっと読む

1月のオンライン読書会

1/17:津原泰水「五色の舟」を読む

16:00 -18:00
参加チケット:¥1,000
内容詳細はこちら:
http://ptix.at/cZxDtM

Tweets by suiseibookclub

そのほかのページ

サイトマップ

プライバシーポリシー

WordPress Theme: Beetle by ThemeZee.